すかんぴん

お前の話は長いねん。ただのバラエティです。

継がれる思い出のマーニー

映画の日で1100円もあって「思い出のマーニー」を彼女と観た。申し訳ないが皆さんの映画レビューは観に行く予定だったので一切読んでいない。私は何の予備知識もないまっさらな頭で映画を観たいのです。一昨日はDVD「コクリコ坂から」を借りて初めて観た。どちらも想像とは違い素晴らしく良い話だった。この映画を人間的に底の浅い人は夢遊病とか幽霊とか考えるのでしょうけど、そんなところは考えてはいけません。ネタバレの物語の説明は省きますので以下、映画や小説を知ってる方々だけお読み下さい。

 

f:id:nonogray:20140801185146j:plain

 

私の気になった下らない事は後に書く事にして、簡単な私の感想だけを書きたいと思います。「あなたの目、よく見るとちょっと青くって綺麗。」と豚のような体型の女の子が言った時点で私にはマーニーと杏奈の関係がわかってしまった。ただどう繋がっていくのかがわからなかったので、その後はお話の展開を楽しみながら観ました。

 

心はシンクロするし、血や家系の業は継がれるモノなんだよなぁが私の感想です。杏奈は引き継いだのだと思います。マーニーとエミリの人生を。私の人生も私の血もこの継がれてしまった業とやらに悩まされてきたので観終わった後、感慨深かったのです。

 

夏休みもあって娘さんのいる親子らがたくさん観に来ていました。はたしてこの映画は杏奈と同世代の少女らに伝わったのだろうか?面白かったのだろうか?ふと私は疑問を持ちました。上映が終わり館内が明るくなり、上段の席の人らが階段を降りてくる。小学校2年生ぐらいの女の子が母親に尋ねてる。「ママ、マーニーって誰だったの?」それを聞いて私は可笑しかった。

 

私の気になった下らない事

  • 北海道のどの辺だろう?電車の行き先は「根室」だった。
  • 北海道の地名は~別(悲別とか。)というのが多いのはなんでだろう?
  • 戦前の別荘だろうけど、外人が持つ場所としては無理がある。
  • ロンドンハーツのドッキリの狩野 英孝の創作はパクりか?
  • だとすると狩野 英孝はかなりセンスが無い。
  • 杏奈のお世話になる大岩夫婦はどうやって生計を立ててるのか?(木工?)
  • 舞台がイギリスのノーフォークの小説を読みたくなった。

 

この映画は十代思春期の微妙な精神状態の少女が描かれている。杏奈と同い年くらいで別れてしまった、別れざるえなかった、もう会えない娘を思い出して私にはちょっと辛かった映画でした。杏奈と同じで学校では馴染めず登校拒否になってしまった私によく似た娘でした。彼女も多分、私の父母から私へ継がれた業を背負って生きていくのだろうと思う。それがわかるのはきっと大人になってからだろう。

 

「普通に見せようと思っても無駄。だってあなたはあなたのまま見えてる。」

 


Fine on the Outside - Priscilla Ahn (Lyrics) - YouTube

 

小さい頃からずっと 友達は少ないほう
だから平気でいられるようになったの
ひとりでも ひとりでも

これからも外側にいたっていいの
学校ではひとりで本を読むのが好き
いつもそう ずっといると思う
ここに ここに

これからも外側にいたっていいの
夜更けに何時間も 自分の部屋で座って月を眺め
誰が私の名前を知っているか思いをめぐらす
もし私が死んだら 泣いてくれる?
私の顔を覚えていてくれる?

ある日 家を出たの
荷物をまとめて 自分の過去から遠く離れて
笑う 笑う

だから外側にいても大丈夫な気がする

ときに迷い ときにわからなくなって
ときに ぜんぜん大丈夫じゃなくなって
泣いてしまう 泣いてしまう 泣いてしまう

夜更けに何時間も 自分の部屋で座って月を眺め
誰が私の名前を知っているか思いをめぐらす
もし私が死んだら 泣いてくれる?
私の顔を覚えていてくれる?