すかんぴん

お前の話は長いねん。ただのバラエティです。

『いや、でも。。。』否定的枕詞

f:id:nonogray:20140602182142p:plain

こんな感じの友人がいるんだがちょっと苦手だ

そう思ってる事をそのまんま、その友人に言えば良いと思う。

 

↑この記事読んでて思い出した。何を言っても冒頭が「いや、でも。。。」と否定文から始まる若い社員の存在を。たまには嘘でも「はい。」と言ってみろ!と言った事が何度となくあるが、一向に直らないし直そうとしない。若い子だからという理由でもない。同輩にも目上にも、「いや、でも。。。」と何度も返してくるオッサンは多数いる。異論、反論は構わない。とりあえず返事なり、枕詞で一回でいいからキャッチしないものかな?「うん。言ってる事はわかる。でも~」とか「へぇ~そうなんだ。だけど、俺は違う考えなんだ。」とか。言い回しが糞面倒くさいのはわかるけど、ちょっとぐらいサービス精神は無いものか?と思う。友達関係なら許されるが仕事相手では絶対に許されない。だから、使い分けが不器用なら普段からこんな否定的枕詞が慣習になってるのは良くないと思うのです。

 

 そう思ってる事をそのまんま、その友人に言えば良いと思う。

 

陰で言うのは簡単なので、このようなコメントを入れましたが。じゃあ実際そのまんまを言ったとしてもこの手の人間が直るか?というと直らない。自分の話だけをしたくってウズウズしてる。お前の話には興味が無いという態度を取られると話したくもなくなる。苦手だとか、そういうところが良くないと言ったところでただの説教か、人格否定されてるだけとしか思えずに逆ギレになると思う。「面倒くせぇ奴!」で敬遠して終わってしまうのがオチでしょう。

 

じゃ?どうする?

それでも顔を合わさずにはいられない相手なら表面上のファジーでいいんじゃない?自分からわざわざ話し掛ける事もないし、向こうから話を振られても。コチラの話は聞かないのだから、愛想返事か、冗談で返してればいいと思います。冒頭のブクマで他の方がコメントしてますが、本当の友人と言えるのか?不思議です。

 

散々、相槌を打っておいて。「悪い。全然、興味ない話だったから聞いてなかったわ。最初っから話す?」と言えば。「なんだよ?お前。」となるから、「普段からお前も俺の話、聞いてないし、話の腰折るよな?」と攻撃態勢を取るのも一計です。

 

ってならずに「なんだよぉ~なんでも話せよ~!」って笑いあえる関係が良い とは思いますがねw。

 

「タイマンはったらダチ!」とは何か(「バチバチBURST」最新話より) -

情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

 


Daniel Bryan: YES! YES! YES! - YouTube